猫の恩返し 少しだけ紹介

日本語

では、よろしくお願いいたします




朝、とある家から鳴り響く音

ピピピピッ♩♩♩・・・・ピピピピッ♩♩♩・・・


バンッ!!


二度寝してしまいますが、少しして「あっ」と慌てて起きます


お母さんが「起きたの?」と1Fから聞いています




あわてて家をでようとするとお母さんが食べないの?

んっ~美味しすぎる!!と当てつけで言います。

食べたいけれど時間がないのわかってるくせに・・・・


人でなし!!と言い返して家を出ます


この絵は草木、自転車、車、建物いろいろ描かれています。一瞬のために多大な労力をかけても、ほとんどの人がそれに気づかない。それでもたとえ一瞬の1コマでも手を抜かないのがジブリです。

制作人たちは本当にすごいと思います


道の段差につまづいて靴が片方飛んでいきます。この少女わりとドジなのです



後ろの女の子の横にかすかに見えるのは授業に遅れて、見つからないようにこっそり忍び込もうとしている少女。


隠れて席につこうとしたけれど。先生に「吉岡!!。こそこそせずにさっさと席につけ!!」

と、しっかりばれていました。


「はい!!」


「わはははっ!!」とクラス中で笑われて着席。


この子がハル。主人公です。ハルが見つめる先には・・・・


気になる男子。(注)この絵の男子は少しミスってますが、このままいきます。

私は機械じゃないので、失敗ももちろんあります。手描きしているのがわかるかと思いますので


ガクッ・・・・


屋上に2人で・・・・



遅刻して恥かいて、町田君には笑われるし・・・

笑ってたね~


どうしてこうなっちゃうの? 

う~ん。これは何かの前兆だね・・・もっとおそろしいことが始まるんだよ!

と予言めいたことが現実になっていきます


ここは2人から少し離れた場所にあるケーキ店


そのケーキ店から1匹の猫が小さな箱をくわえて出てきます

あらっ、見かけない猫

ここらへんの絵、色を塗るのに大変疲れます。ジブリらしいいい絵だと思います



コメント

タイトルとURLをコピーしました